Welcome to ydxad.com ! ゲーム アプリ ニュース トピック ランキング
> ニュース > ソニーと『Project Delta』で提携するPeople Can Fly

ソニーと『Project Delta』で提携するPeople Can Fly

著者 : Hunter
Oct 15,2025

『Bulletstorm』で知られ、『Gears of War: E-Day』の共同開発も手がけるPeople Can Flyは、ソニー・インタラクティブ・エンタテインメントと新作タイトル(コードネーム「Project Delta」)の開発契約を締結しました。

People Can Flyによる最近の報告書では、この契約の詳細が記されており、Project Deltaがワークフォーハイア方式のゲームとして開発されることが示されていますが、プロジェクトの具体的な内容は明らかにされていません。

同スタジオは現在、複数のコードネーム付きプロジェクトを並行して進めており、スクウェア・エニックスとの「Project Gemini」(昨年30名の開発者が解雇された案件)、Kraftonとの「Project Echo」、ソニーとのとも報じられる「Project Red」、さらに昨日、スタジオ最後のVR事業として発表されたVR専用プロジェクト「Project Bison」が含まれます。

昨年12月、People Can Flyは「Project Victoria」の開発を一時停止し、進行中だった「Project Bifrost」の規模を縮小しました。さらにその前、4月には、テイクツー・インタラクティブと計画していたアクションアドベンチャーゲーム「Project Dagger」を中止しています。

これらの変更にもかかわらず、People Can FlyはThe Coalitionとの今後の『Gears of War: E-Day』を含む、公表されている8つのプロジェクトで積極的に活動中です。発売日は未確定ですが、スクウェア・エニックスとの共同プロジェクトである「Project Gemini」は2026年のリリースを予定しています。

最新の記事
  • Sarosのローンチ日が明らかに
    SarosはXbox Game Passに登場するのか?残念ながら、SarosはXbox Game Passやその他のXboxプラットフォームではリリースされません。このゲームは現在、他のゲームシステム向けに独占的に開発されています。
    著者 : Gabriella Oct 15,2025
  • デッドディフェンス2.1:ナイトメア対応タワーとトレード最強ガイド
    クラッシュロワイヤルはついに、インフェルノドラゴンに大幅な強化をもたらしました。進化から10年近く経過した後、この伝説の火炎生物は大きくパワーアップします。これを記念して、スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラと独占コラボを実現しました。熾烈な交渉が始まる!初登場から9年を経て、インフェルノドラゴンが新クラッシュロワイヤルトレーラーで主役に躍り出ます。ドラゴンの型破りなハリウッド代理人として才覚を発揮するイスモ・レイコラが、名声を求めて交渉する様子をご覧ください。この炎をまと
    著者 : Charlotte Oct 14,2025